寝てもぐったり~。
どもです!うえぽんです!
サラリーマンゲーム実況者として、2年近くになろうとしているこの頃、
会社へ出勤して仕事、帰宅してゲーム配信を続けているのですが、
最近の寝起きが悪く、疲れがとれていないことが多いのです!
まぁ・・・年齢の影響もあると思いますが・・・w
あれ?体がだるいぞ?
配信を続けて1年半経ったころ、会社と家の往復だけのためか、
体重が増え、肩こりがひどく、健康診断でも結果が良くなかったりと
運動不足が明らかだったため、ウォーキングを取り入れたのです。
30分のウォーキング時間を取り入れたおかげか、
順調に体重も減り始めてきたのですが、
それでも寝起きからの体の疲れがとれている感じでは
ありませんでした。
そんな時、同じく以前から肩こりに悩んでいた仕事の同僚から、
「筋膜はがし(筋膜リリース)」なるものを勧められたので、
早速アマゾンでポチってみたのです!
巨大ゴロゴロ「トリガーポイント」
購入したのはこちら、
「トリガーポイント グリッドフォームローラー」です。
「筋膜リリース」、「筋膜はがし」で検索すると、
必ずと言っていいほど絡んでくるアレです。
調べてみると、トップアスリート選手など、運動後に
利用して体のケアをしているみたいです。
トップアスリートと比べるのは失礼(申し訳ないです)ですが、
やはり体のケアはしたいと考えるもの。
届いたローラーを開封してみました!
一見するとただの筒だけど・・・

開封して早速使おうと、箱を開けて床に置いたところです。
ついでに横置きするとこんな感じです。

凹凸があって、色も明るい感じです。
開封してみての最初の感想は、「効くのかな?その辺のローラーと一緒なのかも?」
と、ちょっと効果が分からない感じでしたね。
さっそく使ってみると
いや~、ほんと体が硬くなっているのがよくわかるぐらいなんですよ。
「コロコロ~」じゃなくて「ゴッッロゴロッ!」って感じなんです!!
このトリガーポイントのメーカさんのページに行くと、
各体の部位のほぐし方が、ちゃんと図入りで解説されているのでわかりやすいのですが、
体がいきなりついていかないって感じです。
ただ、少し使い始めると、「ゴッッロゴロッ!」から「ゴッロゴロ」に変わってきて、
だんだんと痛みがなくなり、効く~!!!って感じになりました。
使った感じだと、硬くなった体の筋肉を、コロコロして伸ばしていくって
イメージが近いかもしれませんね。
1か月使ってみての感想
実は、この記事を書いているのは、使い始めと、しばらく経ってから、
時期を分けてまとめています。
自分は、「買ってよかった」って感想です。
しばらく使い続けていたのですが、肩甲骨の周りが柔らかくなったのと、
太ももの筋肉の張りがなくなり、寝るときにだるかったのが、
だんだんと少なくなってきました。
最初、一気にやって、翌日に体のあちこちがもみ返し?みたいで
痛かった時もあったんですが、今はやらないと、
やり残しがあるみたいで、少し落ち着かなくなりました。
普段、生活していると、日々の疲れの積み重ねで、
元気だと思ってみても、意外と疲れが溜まっているんだなと
思いましたね。
自分の体のケアは大事ですね。
みなさんも試してみてはいかがでしょうか?